卒業生からのメッセージ


令和4年度コーラス部副部長の若杉心晴です。

ここでの3年間は非常に濃く、本当に沢山の経験をすることができました。

私が埼玉栄高校コーラス部に入って良かったことを3つ紹介します。

1つは人生で一度しか体験出来ないような貴重な体験ができることです。

例えばドラマや音楽番組に出場したり、(私たちはコロナの関係で行けませんでしたが)ヨーロッパに行ってコンクールに出場したりすることができます。

他の学校では中々できない体験が出来るのが魅力です!

2つ目は大学受験によるサポートが充実しているということです。

コーラス部には4人の顧問の先生方がおり、なんと数学の先生と英語の先生がいらっしゃるのでテスト前に教えていただくことができます。もちろん音楽大学受験についても素晴らしい先生方が熱心に指導してくださるので大学受験に入念な準備をすることができます。

またテスト1週間前は部活動はお休みで、朝練もないので非常にメリハリを持って学習に取り組むことができるのが利点です。

3つ目は一生の仲間ができることです。

コンクールに向けて最高の音楽がつくれるよう、時に意見がぶつかり合いながら仲間とともに切磋琢磨して絆を深めていくことができました。

卒業した今でも仲間同時で集まって歌ったり、パーティーをしたりしています。

その時間が私にとって本当に幸せでかけがえのない宝物です。

埼玉栄高校コーラス部では音楽への知識だけでなく、仲間の大切さや目標を持って仲間とともに努力することの大切さを学ぶことができます。

みなさんもぜひ一度埼玉栄高校コーラス部へ足を運んでみてください。

 

最高の音楽と最高の仲間たちがみなさんを待っています!


*卒業生からのメッセージ*   令和4年度卒業生の田中彼方です。

私はバスのパートリーダーとして活動していました。4月1日に武蔵野音楽大学演奏学科声楽コースに入学しました。

私は中学から合唱を始め高校では中学で出場出来なかっ全国大会に出場したいと思い埼玉栄高校に進学し、コーラス部に入部しました。

コーラス部にはみんな歌が大好きな友人、先輩がたくさんいます。そして先輩後輩関係無くみんな仲が良いです。

さらに先生方や先輩方が手厚く御指導してくださいます。

私も先生方に手厚く御指導して頂き、顧問の先生からの紹介で2年生から武蔵野音楽大学の先生に師事し昨年度はソロのコンクールでは国際声楽コンクール東京、東京国際管弦声楽コンクールの2つのコンクールで本選に進み、合唱のコンクールでは念願のNHK全国学校音楽コンクール、全日本合唱コンクール、声楽アンサンブルコンテストで全国大会に出場しました。私は高校3年間で貴重な経験を沢山し、成長させて頂きました!

入部する部活に迷っている新入生の皆さん、埼玉栄高校のコーラス部には夢に向かって頑張っている先輩方がたくさんいらっしゃいます。皆さんもコーラス部に入部して夢に向かって頑張ってみませんか?歌が大好きだから歌ってみたい、音楽が好きだから音楽系の部活に入ってみたい、些細なことでも大丈夫です!是非コーラス部に体験に来て歌ってみてください、皆さんの高校生活は充実した日々になり、貴重な経験が一生の宝物になると思います!


*卒業生からのメッセージ*令和3年度卒業生ソプラノパートの石井茜絵です。

私は初心者としてコーラス部に入部しました。入部当初は分からないことが多かったのですが、先生方、先輩方が優しく丁寧にご指導してくださったのですぐに馴染むことができました。

コーラス部は、1年生からコンクールに出場することができるのでその過程で自分を成長させることができます。私自身コンクールを通して仲間との協調性を特に学ぶことができました。3年間で学んだたくさんの経験は、幼い頃からの夢である保育士、幼稚園教諭になるための自信に大きく繋げることができました。

また、学習面において不安に思う方もいるかもしれませんが、テスト前の期間はお休みになるので部活と両立することができます。入試で困ったことがあった時には全力でサポートしてくださる素晴らしい顧問の先生方がいらっしゃるので心強いです。私自身、先生方にはたくさん支えてもらったので第一志望の大学に入学することができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

私はコーラス部で一生の宝になる仲間と出会うことができました。歌が大好きで少しでもコーラス部に興味がある方はぜひ入部してください!卒業生として、これからのコーラス部を全力で応援しています。


*卒業生からのメッセージ*

令和3年度卒業生の石田匠です。2年生までSコースに所属し、3年生からはαコースへと進級しました。また、テノールのパートリーダーとしても日々活動していました。私は小学生の頃から、地域の児童合唱団に所属しており、その影響で歌が大好きだったので、栄高校に進学しコーラス部に入部しました。

ところで、埼玉栄高校の部活動のイメージはどのようなものでしょうか?おそらく多くの方が、勉強なんてそっちのけでとても忙しく、大変なものだと思われていることでしょう。しかし、コーラス部は違います!なんと、テスト前1週間の部活動停止はもちろん、平日18時まで、土曜日17時までの練習、なんと日曜日はオフなんです!!と、このように勉強と部活の両立を考えている方にとって、とてもリーズナブルな部活となっております。

私は栄高校を卒業し文教大学に進学しました。日々課題や講義に追われ、忙しいながらも充実した日々です。改めて振り返ってみると友人や先輩、後輩たちとの思い出は自分にとってのかけがえのない宝物です。みなさんもコーラス部に入部して一生の宝物を手に入れませんか?歌のスキルは一生物だと思いますし、人生を豊かにするものです。歌が好き!中学での合唱コンクールが楽しかった!等々少しでも合唱に興味のある方は、是非一度埼玉栄高等学校コーラス部をご検討ください。


*卒業生からのメッセージ*こんにちは!令和3年度ソプラノパート卒業生の森葉月です。

 私は、快適に学校生活を過ごせる綺麗な設備や先生方の面倒見の良さに惹かれ埼玉栄高校に入学しました。入学当初、部活動については決めていませんでしたが、音楽が好きだったためコーラス部の部活動体験に行きました。そこで、楽しそうに歌っている先輩方の姿や温かい雰囲気に魅力を感じ、入部を決めました。

 入部後、初心者の私に先生方や先輩方、経験者の同級生は非常に丁寧に教えてくださり、上達することができ、楽しく活動することができました。合唱経験がなくても全然大丈夫ですよ!

 勉強との両立の面ですが、コーラス部はテスト前はお休みです。また、顧問の先生に数学の先生や英語の先生がいらっしゃるので気軽に質問することができます!心配いりません!そして、入試前は面接練習や小論文添削など、全面的にサポートをしてくださいます。そのおかげで順天堂大学医療科学部の公募推薦に合格することができました。コーラス部で経験したことを自信に変え、日本の医療に貢献できる臨床検査技師を目指します。

コーラス部は多くのステージがあり、様々な人と出会い、貴重な体験が沢山できます。そして、充実した楽しい高校生活が送れます!ぜひ、コーラス部体験会へお越しください!!


*卒業生からのメッセージ*令和3年度コーラス部副部長の峰田春佳です。

私は東京音楽大学声楽専攻へ指定校推薦で入学しました。

中学から部活で合唱を始め全国大会を経験し、その時の恩師の元で歌い続けたいと思い埼玉栄高校へ入学しました。

中学の頃は今のように自分が更に深く歌を学び続けることになるとは想像もついていませんでした。

今があるのは恩師のお陰であり、仲間と部活を作り上げるやりがい、コンクールのステージに立つ喜びを経験し学んだからこそ。

埼玉栄高校コーラス部は全員で全国大会を目指します。

みんなが主役です。

歌ってみたいけど自信がない…と思っているあなた。一度合唱の列の中に入ったらきっと夢中になるはずです。

二度と来ない高校3年間を何かしたいと思っているのなら是非コーラス部に来てみてください!


*卒業生からのメッセージ*令和3年度卒業の藤井ひなたです。

アルトパートリーダーとしてSコース文系で高校生活を過ごしました。

私は、中学生の頃女声合唱の部活に所属していました。高校では混声合唱をしたい!という思いから埼玉栄高校に入学しました。

 コーラス部は、他部活と違い1年生から全員がレギュラーとしてコンクールに出場することができます。私自身も様々なコンクールに出場をしていくことで自信に繋がりました。

 部活と勉強を両立できるのか不安に思う方もいらっしゃると思います。ですが!!!コーラス部ではテスト前の期間はお休みなので勉強も両立することができます。受験の際にもコーラス部の顧問の先生方が面接指導・小論文の添削も行ってくださいます。

 私は先生方のおかげで、文教大学教育学部の公募制推薦入試に合格することができました。

これからコーラス部で身につけられた経験・自信を生かして憧れの小学校教師になるための勉強を行っていきたいと考えています。

 コーラス部は歌が大好きで、仲間思いな部員が沢山います。入部して絶対後悔しない部活です。少しでも興味がある方はコーラス部の体験にいらしてみてください!


*卒業生からのメッセージ*令和3年度卒業生ソプラノパートリーダー大平蒼海花です。4月1日 フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科に入学しました。語学や音楽理論を学び、パイプオルガンを専攻しています。

私は、やりがいを求めて埼玉栄高校に入学を決めました。夢は中学時代叶わなかった全国大会に行く事でした。先輩方は5人しかおらず、まさにこれから立て直す!という状態で毎日が無我夢中でした。初めて合唱での国際交流や国際大会に出場するなどとても刺激的な経験もさせて頂きました。翌年はコロナ禍になり大会も部活動も出来なくなってしまった時も私達は、歌う事を諦めませんでした。先生方は、歌う事、仲間とコミュニケーションをとり続ける事を模索して下さり、zoomでの部活動を直ぐさま始め歌い続けました。全員での合唱は無理でも少人数でのアンサンブルや個人での声楽コンクールに挑戦するなどの貴重な経験もさせて頂きました。

最後の1年間は、仲間達と全国大会目指して走り抜き、最高の3年間を過ごすことができました。コーラス部に新たな実績を後輩達に残していけたのではないかと思っています。

学習面でも定期テストや、検定試験、受験対策も先生方や先輩方は、手厚つくサポートして下さいます!

充実した高校生活を送りたいと思っている中学生の皆さん、是非コーラス部に歌いに来て下さい!


*卒業生からのメッセージ*コーラス部37代目部長 山﨑勇斗です。

4月1日に無事に入学式を終えました。

おかげさまで希望していた東京音楽大学作曲科に入学しました!

 

埼玉栄高等学校コーラス部で、夢を実現にするための活動が3年間しっかりとできました。多くのご支援が得られ、僕を理解してくれる先生方や(特に校長先生そして担任の先生には温かくご支援頂き感謝の気持ちで一杯です)仲間との出会いは一生の宝物になりました。埼玉栄の建学の精神・校訓である『人間是宝』を正に実感できた3年間でした。

いよいよ大学生活が始まります。埼玉栄で学んだこの3年間の経験を礎に、これから4年間しっかりと学びたいと思っています。

中学生の皆さん! 是非とも埼玉栄高校へ入学してコーラス部で充実した高校生活を過ごしてください!! 

エレクトーン演奏できる方大募集しています。


*卒業生からのメッセージ*

令和2年度卒業生の相澤友輝です。

僕は副部長としてコーラス部で活動していました!

4月1日に洗足学園音楽大学の声優・アニメソングコースに入学しました。

普通科特進コース文系の僕でしたが、コーラス部での活動実績があるからこそ、昨年11月の指定校推薦入試で受験し、合格することができました。

僕は声優を目指しています。

昨年度はコロナでほとんど無くなってしまった夏のコンクールの中でも唯一行われた、東京国際声楽コンクールでミュージカル部門に出場しました。 前例もなかったのでとても緊張しましたが、声優になるための経験として演じ方や歌い方など、表現することを先生方にご教授頂き、セミプロの参加する中でしたが、東日本大会まで進むことが出来ました。 舞台や歌など、幅広く活躍できる声優を目指しているのでとても良い経験になりました。コーラス部の卒業生で声優として活躍されている方に会う機会も設けて頂き、質問をしたり、通常では聞けないような話まで聞かせていただき、ますます将来へのやる気を滾らせることが出来ました。 ですから、同じ夢を持つ人がいたら、自分も学校へ行き、相談や話をさせて頂きます。

このように先生方とのコミュニケーションのとれた部活ですし、支援も充分にしていただけるので、先々のことまで安心出来ます。 

少しでも興味があったら気軽に体験に来てください。 十人十色の経験が出来ると思います。


☆卒業生からのメッセージ☆ こんにちは!平成30年度卒業生の齊木玲那です。

私がコーラス部を3年間続けて良かったと思うことを3つ紹介します。

1つ目は、勉強との両立が可能なことです。私はαコース理系で、多くの先生方と家族の支えを受け、部活動を続けながら勉強してきました。文章を書くことや人前で話すことの苦手だった私でしたが、コーラス部での経験を自信に変えて、小論文と面接の試験に臨むことができました。念願叶って第一志望の公立大学の看護学科に合格することができました。部活動で忙しくても、勉強をみてくださる先生方が多くいるのも、埼玉栄高校の魅力です!

2つ目は、音楽の経験がなくても1から丁寧に教えてくださることです。私自身、高校生になるまで音楽の経験がありませんでしたが、自分で目標を設定し、その目標や苦手箇所に合わせて先生方に丁寧に指導していただけたので、のびのびと自分らしく歌うことができました。

3つ目は、このコーラス部最大の魅力、全員で舞台に上がれることです!そのためには、各個人の努力が必要不可欠ですが、様々なコンサートやコンクールに向けて、部員全員で話し合いながら練習していくので、団結力が高まります。コーラス部は、明るく一生懸命な部員ばかりです。少人数ではありますが、その分学年を越えて仲良しなのでとても楽しいです!歌うのが好きな人、どの部に入ろうか迷っている人、ぜひ一度コーラス部に歌いに来てみてください!


☆卒業生より☆

平成30年度卒業生の知久一巧です。4月1日に東京音楽大学音楽学部声楽科に入学しました。

僕は埼玉栄高等学校を第一志望で受験し、コーラス部に3年間所属していました。3年生の5月に母の後押しもあり、音楽大学への進学を決意しました。3年生時の4月からお世話になっている島方先生にご尽力頂き、東京音楽大学の指定校推薦枠を大学から頂くことができました。東京音楽大学、声楽専攻(声楽芸術)、器楽専攻(ピアノ・ピアノ演奏家コース)の指定校推薦入学試験ができる魅力的なコーラス部になりました。また新体制となり【音楽は心】をモットーにとりくみ、僕としては念願の初全国大会に出場することができました。コーラス部では〈やるときはやり、休むときは休む〉を徹底し、埼玉栄高校の目標でもある『文武技芸両道』に沿った活動をしています。思いっきり部活も勉強もできるおすすめな部活です!


令和5年度の目標は「響心動魄」

~日々成長し 奏でる旋律~

さあ、可能性は無限大∞、栄光に向かって全力前進

今年は創部40周年です。ディズニーランドと同じ年の埼玉栄高等学校コーラス部です。

昨年度は3大コンクール(NHK全国学校音楽コンクール・全日本合唱コンクール・声楽アンサンブルコンテスト全国大会)にトリプル全国出場を果たしました。NHK全国学校音楽コンクール・全日本合唱コンクールは15年ぶりの全国大会出場、声楽アンサンブルコンテストは新体制になってから5年連続での出場を果たしました。あと一歩で全国金賞ということろまで進化した埼玉栄高等学校コーラス部、今後の活動に期待して是非応援のほどお願い致します。第4回春演奏会~創部40周年記念~では様々な企画を考案中です。楽しみにしていてください。

令和5年度がスタートしました。15年ぶりに中学1年生が入部し中学校コーラス部も活動を始めます。今年もご支援頂ける環境に感謝しながらゴールに向けて全力で活動していきます。私達の合唱が世界中に届きますように・・・日々精進し、楽しくそして一生懸命練習に励みます!

3年ほど前から書道部の皆さんに目標を書いて頂き音楽室に掲示させて頂いています。毎年素晴らしいできばえに感動しております。顧問の神田亜先生書道部の皆様いつもありがとうございます。


 令和4年度の目標は「思奏響心」

   〈 昨日よりも今日! 今日より明日!〉

 ~ と)共に音楽の感性を磨き  も)目標に向かって突き進め 

 新体制での活動も5年目を迎えます。現状を明確に捉え、多くの方にご支援いただいている事を忘れず、なによりも全員の初心である【歌が好き】をいつも胸に、仲間と共に成長していきます。聴いてくださる方の心に届く合唱を創りあげていきたい、歌うことで恩返しがしたいです。 部員全員で楽しくそして埼玉栄高等学校コーラス部らしさを築き上げる年に入ったと感じています。全員が初心者の1年生と女声は合唱経験者がほとんどの2.3年生の力を合わせて、楽しみながら心から湧き出る歌唱表現ができるよう努力を続けます。 昨年度は4つのコンクールで思いがけず高い評価をいただきましたが、あと一歩の結果や開催中止の悔しさも経験しました。4年間の先輩たちの想いをしっかりと受け取り成長を続けます。第3回「春」演奏会で、進化した埼玉栄高等学校コーラス部の合唱をご披露できるよう日々努力を重ねます。今年も応援のほど何卒よろしくお願い致します!    


令和3年度の目標は~「奮励美音」~

〈(自ら)気力を奮い起こして、(自ら)美しい音を奏でます〉

多くの方にご支援いただいている事を忘れず、感謝の気持ちを歌にのせて、歌うことで恩返しがしたいです。部員全員の総力を結集して、目指す音楽・合唱を極めていきたいと考えています。初心者と経験者が半数の3年生、男声はほどんどが初心者ですが、女声はほぼ経験者の2年生、初心者が殆どながら、とても優秀な1年生と力を合わせて、目標達成のために努力を続けます。今年度は4つのコンクールで練習の成果を発揮することができました。10年ぶりの入賞、12年ぶりの金賞、初めてのグランプリ、そして念願の県知事賞を受賞できました。今年度の様子は演奏会オープニング映像で詳しくお伝えします。令和3年度のゴールである第2回「春」演奏会で成果をしっかりとご披露できるよう、時を大切に練習に励んで参りました。是非とも演奏会にお越しくださり、新生埼玉栄高等学校コーラス部の生演奏をお聴きください!

~ さ)咲かせよう  か)感動を  え)栄光とともに ~

              【自分の無限の可能性を信じ、何事にも挑戦してまいります】


令和2年度の目標は~「和衷協同」~

【私たちは心を合わせ、互いに協力して高め合い部活動に熱心に取り組みます】

「和」は仲良くすることを意味し、「衷」は心を意味する漢字です。 「和衷」は心から仲良くすることを意味する言葉で、「協同」は協力して物事にあたることを意味しています。

最高のコーラスを創り上げる効率的な練習を行ううえで、一緒に活動する仲間とのコミュニケーションや、足りない部分でお互いに協力していく姿勢はとても大切です。 お互いの良い面を出し合って、認め合って、足りない部分を補い合って、大きな視野で進んでいきます。

~『礼儀正しく・いつでも笑顔で・私から』~☆今年も自主性をさらに高めて邁進します! ☆


令和元年度の目標は~「響奏信愛」~
【私たちは響き合う心と声で奏でる最高のコーラスを創り出します。私たちはお互いを信じ音楽に対する愛情を持ち自らを高める集団になります】
『音楽は心』(心の在り方が声や演奏に繋がることを知り心を磨きます)をモットーに音楽を通し豊かな人間性を養い、世界平和に貢献できる活動をしています。毎年、国際交流そして作曲家の委嘱作品を演奏するのが、埼玉栄高校コーラス部の新しい方針です。
創部35周年の平成30年度から顧問が代わり、新しい埼玉栄高校コーラス部の歴史を創り始めました。
昨年度はたった9名(各学年3名)でのスタートでしたが、念願の声楽アンサンブルコンテスト全国大会出場を果たし、東京ディズニーランド、ドリーマーズオンステージにも出演させていただきました。
令和元年度は部員が3倍以上に増え、宝塚国際室内合唱コンクール、東京国際合唱コンクールという2つの国際合唱コンクールに予選を通過し、本選出場、NHK全国学校音楽コンクール出場、全日本合唱コンクールでは8年ぶりの関東大会出場を果たし、埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテストでは10年ぶりに金賞を受賞し、関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場も決めました。1年生が主体の合唱団ですが、これから更に、どんどん伸びていくよう日々精進しています。 

-自分の無限の可能性を信じ、何事にも挑戦してまいります-